【全文書き起こし】福島みずほ 社民党全国比例候補・党首 街頭演説@ 天神ソラリアステージ 2022/6/28

【池田良子 福岡市議会議員(西区)】
福岡市全ての小中特別支援学校の給食費を無償化するには48億円が必要です原告でも全て行なっても4400億円とも言われています福島みずほ党首、到着されました
長々と私が話すよりも、何と言っても社民党、社民党ということで、今日はこの場でですね、
ぜひぜひ福島みずほ党首を、また国会に戻してくださいという演説をします
そして福岡選挙区におきましてはふくもと貴紀、49歳、今日も県内あちこち回っております
ぜひぜひ、選挙区は「ふくもと貴紀」、そして比例区は「福島みずほ」、または「社民党」ということでお願いをいたします
ではお待たせをいたしました、福島みずほ党首の訴えを聞いてください。

【福島みずほ 社民党全国比例候補・党首】
ありがとうございます
福岡のみなさんこんにちは、博多の皆さんこにちは、直接こうやって話ができる事とてもうれしく思っています
社民党党首福島みずほです
皆さん参議院選挙が始まっています、期日前投票もあります

今度の選挙社民党は

「頑固に平和」
「暮らしが一番」
「戦争はさせない」

そのことを訴えて選挙戦を戦っています

まず初めに暮らしが一番、皆さん暮らしはどうですか
物価高によるインフレ状態、そして年金は下がる
実質賃金は24年間下がり続けています
先進諸国で唯一実質賃金が下がっている
それが日本です、おかしいですよね

なんでこうなるのか
自民党の茂木幹事長テレビの討論番組で消費税を下げるんだったら年金3割カット
そう言いました
おかしくないですか
何で何で消費税ばっかり頼るんでしょうか、おかしいですよ

富裕層への増税はない
大企業への増税
大企業の内部留保の課税を言わない
所得税の累進課税を元に戻すと言わない
金融資産への課税を言わない

おかしいですよ

公平な税制の実現こそすべきではないでしょうか、皆さんどうですか
だから社民党は思い切って

この3年間消費税ゼロ
そして大企業の内部留保484兆円に課税をして税金を作る

そのことを提案しています

皆さんどうですか、やりましょうよ
消費税を下げれば、下げたら年金3割カットおかしいですよ
年金なんてもう下がってるじゃないですか
そして何で消費税だけに頼るのかさっぱり分かりません

しかも自分のお金でもないのに上から目線で国民を恫喝する
そんな自民党の政治を終わらせていこうではありませんか
傲慢政治を終わらせていこうではありませんか
あなたのお金じゃないんです、そう言いたいと思います

そして皆さん非正規雇用

あなたはどうな働き方をされていますか
今非正規雇用は4割になっています、女性は6割が非正規雇用です

あなたのせい?自分のせい?自己責任?

そうではありません
これはまさに国会の法律や制度のまさに結果です

小泉構造改革で労働者派遣法の改悪
ほとんどすべての業種で派遣を可能としました

新自由主義

まさに大企業が潤えばすべてうまくいく
そんな考え方のもとで、まさにどんどん非正規雇用を拡大をしてきました
今政府は雇用によらない働き方と言ってどんどん自営業者のようにしながら
労働者よりもっと権利がない、そんな働き方を、どんどん推奨しています、どうですか

大企業が潤えばすべてうまくいく
そんなことないんですよ

非正規雇用拡大し
格差を拡大し
貧困拡大してきた

それを変えたいと思っています

社会保障切り捨ててきた
医療病院の公立病院、公的病院再編・統廃合

まさに行ってきた、保健所削ってきた
医療インフラを脆弱にした結果
まさにコロナ対応できてないじゃないですか、一時期医療崩壊が起きました

こういうことを変えたいと思っています
だから社民党は福島みずほは

新自由主義をさようなら、暮らしが一番

そんな政治を皆さん達と作りたいと思っています
どうですか一緒に作っていこうではありませんか

福岡の皆さん、私は宮崎県出身、子どもの頃、博多・福岡に来ると大都会に来たなあなんて本当に思っていました
やはり福岡の中で、一極集中福岡一人勝ちとも言われています

でもこの大都会の福岡で時間最低賃金870円です
どうですか870円で皆さん暮らしていけますか
どうですか、子どもを食べさせるだけの賃金になってないじゃないですか
シングルマザーのお母さんの平均年間就労所得200万円です

働いて働いて200万円

これを変えたいんです

アメリカでは最低時給15ドルになっているところもあります
今で言うと2000円です
日本の倍額じゃないですか、福岡の倍以上じゃないですか

みんなの運動で、みんなの取り組みで、労働組合の運動で、政治の力で最低賃金を上げました
皆さん外国では最低賃金、今上げているところが多いんです、韓国もあげました
どうですか日本で最低賃金(こんにちは)上げていこう(こんにちはこんにちは)あげていこうではありませんか
どうですか最低賃金1000円1500円を目指す
そのこと一緒にやっていこうではありませんか
食べられるだけの賃金を、女が当たり前に働いて子どもを食べさせることができる賃金を
必ず福島みずほ、皆さんと力を合わせて実現をしてまいります、どうですか

そして皆さん先ほど博多駅で話したのでダブって聞いてらっしゃる人がいたら申し訳ないですが
自民党は防衛予算11兆円と言っています
11兆円、税収が60兆円ほどで、何で11兆円防衛予算なんですか
世界第3位の軍事大国になります

そしてこの防衛予算11兆円
皆さん公立学校小中の給食を無償化するのにさらに必要なお金は4400億円ほどです
大学の入学金授業料全て無料にするのに、ここ福岡、大学も多いですが
全て無料にするのに必要なお金は3兆円です、どうですか

防衛予算11兆円ではなく子ども達の給食の無償化、高校の授業料の完全無償化、所得制限なし、そして大学の入学金と授業料全て無料にする
借金まみれで大学を出なくちゃいけない、そういうことを変えていこうではありませんか、どうですか

皆さん達の貴重な税金は、まさに防衛予算11兆円ではなく
給食の無償化、そういうことに使うべきだと思います

皆さん達の税金
人への支援、生活への支援、人生への支援にこそ使われるべきだと思いますが皆さんどうですか

そして変えたいものは新自由主義です

私福島みずほ
女性による女性のための相談会、様々な支援の現場で相談に乗ってきました
女性の低賃金と女性の暴力が絡まりあって本当に生きづらい、そんな社会を作っています、どうですか

それを本当に変えたいんです

新自由主義、大企業が潤えばすべてうまくいく
という考え方のもと非正規雇用が拡大し、民営化、医療インフラや社会保障がぶっ壊れていっている
そんななか本当に行きづらいです

だから言いたい
新しい資本主義と岸田首相は言うが、福島みずほは「ケッ!」と思っているんです
ちっとも新しくない

アベノミクスの正に焼き直しじゃないですか
物価高インフレ状態そして円安
そのことを続けているじゃないですか

労働法制の規制なんかも一切やりません
そして今度の参議院選挙が終わったら解雇の金銭解決ルールの法案すら出てくるのではないかと言われています
解雇が仮に無効でも、幾ばくかのお金を払えば、もうクビにできる、というとんでもないものです

皆さん皆さんの苦しみや悩みや生きづらさ
それの多くの原因は新自由主義です

人を振り落とし、成果主義で、自己責任と言って、全部責任を押し付ける
公助の出番なのに、公助がない、政府がない
これが今の現実です

だとしたらみんなの悩みや苦しみや生きづらさをなくすためには、
新自由主義をやめるべきだと思いますが、どうですか

だからだからだから新しい、本当に社会民主主義

新自由主義をさようなら、社会民主主義をこんにちは

そんな社会を作りたいと思っています
そして皆さん、いま世界は社会民主主義です

スウェーデンもノルウェーもデンマークもフィンランドもニュージーランドもオーストラリアもそしてドイツもチリも社会民主主義、アイスランドも社会民主主義の政権になっています
そしてスウェーデンもフィンランドもデンマークも社会民主主義
社民党のトップの女性が首相になっています

このコロナを経て私たちは格差拡大、貧困拡大ではなくって
みんなが生きられる
そんな社会にならなければ皆が生きられない
そのことに気がついて、いま世界は変わっているのではないでしょうか

そのことを日本で日本で日本でやりたいんです

私はある地方都市である中学生の女の子がずっと話を聞いてくれていました
彼女がこう言いました、お母さんシングルマザーで、そして給料が減って生活が大変だから私も手伝っている
そう彼女は言いました

高校に行きたい
だから奨学金もらって高校に行く
奨学金もらえなければ高校に行けない
そう言っていました

私福島みずほ、「あなたを応援する」と言いました
「あなたを応援するために頑張る」そう言いました

皆さんどうですか、私宮崎県出身
子どもがどこの地域のどんな親の元に生まれようと、望めば高校や大学に行ける
そんな社会を一緒に作っていこうではありませんか、どうですか

社民党が、福島みずほが、作りたい社会は
全ての子どもが自分のなりたいものに挑戦することができ
すべての人の尊厳が守られる社会です
そしてそんな社会は、平和でなければならない、そう思います

今自民党は防衛予算11兆円、敵基地攻撃能力保有、そして沖縄南西諸島における自衛隊配備とミサイル計画、どんどん進めています
国会では核武装論を唱える政治家がいて、安倍元総理は核の共有なんて言っています
唯一の戦争被爆国でありえないと思っています
皆さん戦争の準備、軍事大国を目指し、緊張を作るのではなく
平和の構築を、そのことこそ一緒にやっていこうではありませんか

「平和と平等は手を携えてやってくる」
「平和なくして平等なし、平等なくして平和なし」です

戦争する国は戦争反対の声をロシアのように弾圧し、監視社会
人の基本的人権を制限し、行動の自由も、今日本は70位です
こんな戦争へ向かう社会ではなく、平和で基本的人権が保障される
そんな社会をつくりたいと思っています

どっこいどっこい社民党!
どっこいどっこい社民党!
どっこいどっこい社民党!

社民党は憲法九条を改悪させない
そして戦争を止めていく
社会民主主義を実現する

そんな政党です

泥臭く全国の様々な反基地闘争、反原発運動、平和運動、男女平等運動と繋がり
まさに泥臭く、でもブレずに頑張り続けたいと思っています

どうか皆さん社民党、国会に残してください
憲法9条が変えられるかもしれない国会に社民党が必要だと思いますが、皆さんどうですか

そしてそんな国会にどうかどうか福島みずほ、どうか送り返してください

私福島みずほ、国会の中で踏ん張って踏ん張って踏ん張って戦い続けたいと思っています
たくさんの人と力を合わせて、日本が平和国家で基本的人権があり、そしてみんなが笑顔でそのままで生きられる政治
あなたを応援する、子ども応援する、働く人を応援する、高齢者を障害者を応援する、そんな政治こそ皆さん達と一緒に作っていきたいと思っています

選挙区は「ふくもと貴紀」、そして全国比例区はどうか「福島みずほ」「福島みずほ」「福島みずほ」と書いて、どうか福島みずほ国会に送り返してください
どうかよろしくお願いいたします

ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます

【池田良子 福岡市議会議員(西区)】
皆様本当にありがとうございましたちょうど20時となりつつあります
福岡選挙区におきましては「ふくもと貴紀」、ぜひ比例区には「社民党」そして「福島みずほ」とどうぞよろしくお願いを申し上げましてこの場での街頭演説、閉じさせて頂きます
社民党、がんばります